Amazonサーチ

2014/08/25

若者は「夢」をもってその「具現化」を! 日本の医療は危機にある!

8月22日金曜日、日本医師会館において、医師会幹部ー医学生交流会が開かれ、そこで不肖私めにもお話しさせていただく機会をいただきました。
とにかく、臨床最前線の話と、チーム医療の話、学生(1年から6年まで!)と医師会幹部にきいていただきたい内容を15分+総合討論というところは非常に厳しいモノがありました。ストップウォッチをマイク横においての演説でした。
そのスライドの概要をUPさせてただきます。また、配付資料には出せなかった「研修医の心得〜マクドナルド方式で理想の研修医になろう」というものもUpさせていただきます。
日本の医療は危機である。医療費は外貨獲得から得るしかなく、それには医療を輸出産業にするしかない。
地方だけなく都市の医療も逼迫している。「内科」「外科」が本当の危機である。
など、かっこよさげなことも書いてみたりしましたが、実際の現実です。海堂先生からも、医師会の幹部の先生からも「医学生は全体の7割が内科・外科になってほしい」というコメントを続けていただくことができました。地域医療=Genralだけではなく「地域完結型医療」には専門医も必要であるということも示させていただきました。

フランクリンプランナーは目標を実現するためのツールとして役立つと思います。吉田穂波先生(産婦人科医+5児の母)も使用してくださっているようです。

これが研修医心得、です(笑)なつかしい

2014/08/01

もう一度見直そう「鼠径穿刺と止血」

上記のタイトルで、私がこれまで行ってきた(修業)ことのまとめ記事を書かせていただきました。実際のAngio写真やシェーマも入っているので、これから穿刺を始める先生にはわかりやすくていいかな、と思っています。
個人的には、止血デバイスは「大嫌い」です。いざというときに使える、というためにいくつかおいてはいますが、止血不良、感染、帰宅後に大出血、3日後に大出血、コラーゲンによる塞栓、、などそんなことを起こすくらいなら、しっかり手で押さえよう、でもちょっとでも楽な方法はないか、と考えてみました。



こうやってちょこちょこまとめたモノを積み重ねて「START」のシラバスにしていこうと思っています。