今日は「NPO法人禁煙推進の会えひめ」の大街道禁煙パレードに参加させていただきました。今回も、写真と警護が仕事です。パレード中、先行することもあってか、こちらをみずに「禁煙!ふざけるな」「たばこ税上げろ!ふざけるな!」と言われたり、ポケットティッシュを渡した瞬間、下に投げ捨てられたり、、いろいろありましたが、まあ、何事も無く一番町から高島屋まで約1時間のパレードを行うことができました。
さて、メインの仕事のカメラですが、今回、荷物の関係で普段のイベントで使っているLumixFX1000という1インチでズームもできるカメラでなく、コンパクトデジカメのみでの参加とさせていただきました。ズームもできたほうがよいかと、2013年9月発売の富士フィルムのFinepix F900EXR(ほぼ最後のFinepixFシリーズ)を持ち出しました。
が、大街道の準備、整列のところを撮ろうとしたところ、アーケードの中から外は完全に 逆光。FujiのEXRというシステムは感度やダイナミックレンジに応じて、画素の大きさを変えるというすばらしい機構で逆光、風景に「ものすごく強い」ことが売りですが、残念ながら高級シリーズのXというラインだけになり、高倍率ズームの機種も無くなってしまいました。
現在、自分のコンデジのエースであるSONYのRX100(初代 2012年発売)も万が一のバッテリ切れや故障に備えてもってきていました。そちらも壊れたら iPhone様 に登場していただく予定でした。
さて、結果ですが、、SONYのRX100の圧勝 でした。逆光でも「おまかせプレミアムオート」でちゃんと帽子の下の顔も分かる、そして色合い。ピントはさすがにセンサーが大きいことや、発売が1年前なのでFinepixに負けますが、ダイナミックレンジの広さや逆光補正には舌を巻くレベルでした。
Finepixは15000円くらいで買ったはずで、RX100は2016年に35000円(底値)で購入しています。やはり、値段なり、ということだったのかもしれません。
この初代RX100でこんなにいいのなら、このあとのM2からM5はどうなっているのだろう、、M4が9万円、M5は11万円。EOS-Kissのダブルズームよりも高価です。恐ろしや恐ろしや・・・あともうひとつ、ソニータイマーは怖い。
0 件のコメント:
コメントを投稿
SPAMが増えています。特に外国語コメントのリンクはぜったに踏まないようにしてください。
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。